ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ケンさんのちょっと暮らし北海道

私(ケンさん)含む家族4人の北海道で起きた出来事を綴っていければな…。

ナポートパークオートキャンプ場2020その1

   

皆さんこんばんは。

コロナ禍の短い夏休みに家族で行ったキャンプレポです。

ここ何年かは夏休みはとうまスポーツランドでキャンプしつつアスレチック、パークゴルフを楽しんでたんですが、今年は密を避けるべく普段あまり行くことのない道北エリアに足を踏み入れる事にしました。

今回の舞台はナポートパークオートキャンプ場にしました。

予約したのは多分10日前くらいだったと思います。

それでも予約が取れたのは恐らく台風5号の影響で道北エリアの天気が悪かった為と思います。

今思えば2日出発を遅らせていれば快適なキャンプ&道北旅行出来たのかな〜と思っていますが、台風(温帯低気圧)直撃の稚内に行ったことも時が過ぎれば良い思い出かなと(笑)

それと地元の肉屋が日曜、祝日休みでお肉買ってしまっていたので、天気予報を見ながら出発を遅らせる相談を嫁さんにした所、「出発遅らせるなら肉冷凍しなきゃならないです(冷)」との事。

ソレハソンナニテマナンデショウカ? と言いたい所をグッと堪えて「じゃあ出発しちゃいますか❗️」と言う事で強行しました。

朝7時に自宅を出発し私の実家のお墓参りを済ませて、一路中川町に向けて走りました。

ちなみに今回4泊(どこに泊まるかは決めていないけど)する予定でいましたので、ドラ割申し込んでいますので高速フル活用です。

なんだかんだで夕方到着しましたよ。ナポートパーク❗️
ナポートパークオートキャンプ場2020その1

センターハウスでは受付のおじさんが遠路遥々ありがとうと熱烈歓迎を頂戴して本当にキャンプ泊大丈夫かを念押しされました(笑)

とりあえず気にしないでくださいと断りを入れていざサイトの方に車を移動しました。

天気予報的には到着してから1時間が設営のチャンスタイム❗️

それを過ぎると雨が強く降る予報となっているので皆で力合わせて設営します。
ナポートパークオートキャンプ場2020その1

って設営してんのオイラと嫁じゃん(笑)そして写真に写っているタープは今回デビューのタフワイドドーム400です。(雨デビューです(涙))

子供達は車で鬼滅に夢中です

まあ雨ん中設営やらして風邪引かれてもアレなんでまあ良しとしましょう。

で何とか設営完了。
ナポートパークオートキャンプ場2020その1
早速焼肉のために炭を起こします。

子供1号は車から降りても今度は鬼滅の小説に夢中
ナポートパークオートキャンプ場2020その1

火も起きてきたので、飯の前にビショ濡れを何とかしようとキャンプ場隣のポンピラアクアリズイングへ。

写真撮ってね〜❗️

お風呂施設二階で露天風呂なし、浴槽2つでそこまで広くないですが、長距離移動とビショ濡れの身体を癒すには十分のお風呂でした。

その後テントに戻って冷凍しないで済んだお肉を焼きまくって、食事後我が家のタープの中恒例のカードゲーム大会を開催して(今回はUNOね。)

初日の夜は更けて行くのでありました。

ちなみにこのキャンプ場、川沿いにあると同時に線路沿いにありまして、本数は少ないものの夜中から明け方に掛けて「カンカンカンカン」踏切の音が響きます

でも子供達は平気で寝ていましたし、起きている時は見に行くって喜び勇んでいました(笑)

そして翌朝のサイトの風景がこちら。
ナポートパークオートキャンプ場2020その1
センターハウス。(右)とポンピラアクアリズイング(左)
ナポートパークオートキャンプ場2020その1

結構長くなってきたので「その2」に続きます。 「その2」は暴風の稚内観光となります。

ではでは。





同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
ナポートパークオートキャンプ場2020その3
ナポートパークオートキャンプ場2020その2
ホタルの里オートキャンプ場2017その2
ホタルの里オートキャンプ場2017その1
予約完了です。
ホタルの里オートキャンプ場。
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 ナポートパークオートキャンプ場2020その3 (2020-09-13 19:04)
 ナポートパークオートキャンプ場2020その2 (2020-09-02 21:29)
 ホタルの里オートキャンプ場2017その2 (2020-08-28 21:28)
 ホタルの里オートキャンプ場2017その1 (2017-08-09 05:34)
 予約完了です。 (2017-04-10 12:39)
 ホタルの里オートキャンプ場。 (2016-12-20 22:48)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ナポートパークオートキャンプ場2020その1
    コメント(0)