ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ケンさんのちょっと暮らし北海道

私(ケンさん)含む家族4人の北海道で起きた出来事を綴っていければな…。

サンライバスキー場

   

皆さんこんばんは。

正月の自堕落な生活から復帰出来ていますか?

なかなかエンジンかからなくて困ったものです。

さて新春3日から早速スキーに行って来ました。

今回は登別サンライバスキー場です。

なぜ今回ここのスキー場にしたかと言うと、温泉目当てもあるんですが、加森観光グループで運営しているスキー場という事もミソです。

加森観光グループで運営しているスキー場は道内に6ゲレンデあるんですがリフト券一日券を購入して次回違うスキー場に一日券を持っていくとリフト券がなんと半額になります。

例) 1月10日 サンライバ一日券 3000円で購入→2月10日 ルスツ一日券 5800円が半額の2900円に!

このサービスもう何年も続いてるんですが、大変お世話になっています。 ちなみに前回行ったレースイも加森観光なので使用済みリフト券はしっかり残しています。

6ゲレンデでリフト券の金額が違うので高いゲレンデで半額を有効に使う予定です。

サンライバスキー場

高速降りてから30分かからず着きます。

駐車場で準備を整えリフトに。

サンライバスキー場

今回も良い天気でした。

ただこのスキー場標高が低いからか、それとも雪が降らないからか、とっても滑走面が硬いです(涙)

子供1号が言うには「雪が硬くてスキーをコントロールしにくいから疲れる!」との事です(笑)

いっちょまえの事を言うようになりました(笑)

では次はパウダーのルスツにでも連れて行こうかな?







同じカテゴリー(スキー)の記事画像
夕張マウントレースイ
スキーデビューinキロロスノーワールド…その2
スキーデビューinキロロスノーワールド…その1
今年の冬はスキーデビュー!
同じカテゴリー(スキー)の記事
 夕張マウントレースイ (2016-12-31 07:38)
 スキーデビューinキロロスノーワールド…その2 (2016-12-12 22:44)
 スキーデビューinキロロスノーワールド…その1 (2016-12-12 06:52)
 今年の冬はスキーデビュー! (2016-12-04 19:02)



この記事へのコメント
おはようございます(^_^)

スキーのリフト券高いですよね(゚o゚;;

あと、今年もなんだかんだ言って、雪少ない気がしてますよ~
こないだ行った国際もですが、ルスツもです・・・・

でも、やはりルスツは楽しかったw
昨日行って来たので、近いうちに写真あげますね~

~タクヤ~~タクヤ~
2017年01月11日 08:50
こんにちは~。

情報ありがとうございます。

今週末は天気が悪そうなので月末にルスツ予定しようと思います。

リフト券高いですよね~。半額駆使しないとこんなに連れていけません(涙)

ケンさんケンさん
2017年01月11日 12:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
サンライバスキー場
    コメント(2)