スキーデビューinキロロスノーワールド…その2
その1の続きです。
嫁と子供1号がランチしている間に子供2号のレッスンしているのを見に行きました。

いたいた。いました。ベルトコンベアのようなリフトに乗って。でもってな~んかしょぼくれた感じ。
まあこの天気で1時間半よく頑張ってるほうかな(笑)
なんとか滑ってなんとか風船にタッチしてますよ。

でもってなんとか帰ってきました。

先生曰く「序盤でテンションをあげられず大変でした。申し訳ないです。」って(涙)まぁこの天気であればしょうがないっすね。
よく頑張りました。今度は天気の良い日に来ようね。
子供2号と一緒にレストランに向かい先にランチしている二人と合流、僕たちもランチにしました。食べ終わって外を見ると天気が良くなっているじゃありませんか。子供1号に「まだ滑るか?」と聞くと「行く行く!」って、まだ心折れてないのね(笑)
それから子供1号と何本か滑ってきました。去年出来ていなかったターンなんかもしてて、いつの間に出来るようになるのか、子供のスゴさを目の当たりにしました。

悪天候でしたが今年初のスキーを家族で満喫することが出来ました。
後は帰るだけなんですが、今回は帰りが地獄でした(涙)まずキロロの駐車場を出るときに車が埋まり、やっとの思いで朝里の高速入り口に着いたら今度は通行止め。
そこから下道は札幌を抜けるまで大渋滞で、札幌抜けるまでに何台もの事故車を目撃しました。目撃するだけでなく、その車が道をしっかり防いでくれるのでその度にルートの変更を余儀なくされました。
結局苫小牧の自宅に着くまでになんと6時間も費やしました(爆)
今回レッスンを予約していたので頑張ってキロロに行きましたけどかなり大変な初スキーとなってしまいましたとさ(汗)
今年はキロロもういいかな。次は天気の良い日にスキー行きたいな~。 ではでは。
嫁と子供1号がランチしている間に子供2号のレッスンしているのを見に行きました。

いたいた。いました。ベルトコンベアのようなリフトに乗って。でもってな~んかしょぼくれた感じ。
まあこの天気で1時間半よく頑張ってるほうかな(笑)
なんとか滑ってなんとか風船にタッチしてますよ。

でもってなんとか帰ってきました。

先生曰く「序盤でテンションをあげられず大変でした。申し訳ないです。」って(涙)まぁこの天気であればしょうがないっすね。
よく頑張りました。今度は天気の良い日に来ようね。
子供2号と一緒にレストランに向かい先にランチしている二人と合流、僕たちもランチにしました。食べ終わって外を見ると天気が良くなっているじゃありませんか。子供1号に「まだ滑るか?」と聞くと「行く行く!」って、まだ心折れてないのね(笑)
それから子供1号と何本か滑ってきました。去年出来ていなかったターンなんかもしてて、いつの間に出来るようになるのか、子供のスゴさを目の当たりにしました。

悪天候でしたが今年初のスキーを家族で満喫することが出来ました。
後は帰るだけなんですが、今回は帰りが地獄でした(涙)まずキロロの駐車場を出るときに車が埋まり、やっとの思いで朝里の高速入り口に着いたら今度は通行止め。
そこから下道は札幌を抜けるまで大渋滞で、札幌抜けるまでに何台もの事故車を目撃しました。目撃するだけでなく、その車が道をしっかり防いでくれるのでその度にルートの変更を余儀なくされました。
結局苫小牧の自宅に着くまでになんと6時間も費やしました(爆)
今回レッスンを予約していたので頑張ってキロロに行きましたけどかなり大変な初スキーとなってしまいましたとさ(汗)
今年はキロロもういいかな。次は天気の良い日にスキー行きたいな~。 ではでは。
この記事へのコメント
6時間ですか・・・
お疲れ様でした。
次は動画にトライしてね!!
お疲れ様でした。
次は動画にトライしてね!!
久々のスキー&雪道6時間はかなりきつかったです。
ふくらはぎツルかと思いました。
動画も今度チャレンジします!
ふくらはぎツルかと思いました。
動画も今度チャレンジします!